実はちょっと前にチョコレート嚢胞が
みつかってしまいました…!
みつかってしまいました…!
その時の様子を少しレポ。

そもそも子宮内膜症(チョコレート嚢胞)とは…

【子宮内膜症とは】
子宮の内側で育つはずの
子宮内膜(生理の血)が
なぜか他の場所で増殖する疾患です。
(それが卵巣にできると
チョコボールみたいになるので
チョコレート嚢胞、なんて呼ばれます)
7月の時点からなんとなく
『卵巣がおかしいな』
という感覚はあったのです。
だけど「30代で排卵痛デビューするパターンは多いよ〜」と聞いていたので、多分それかなと思っていました…


会場はこちらでーーーす!!!!!!✳︎
やめて!!!!
私の肛◯付近で渾身のねぶた引っ張るのまじでやめてーーーー!!!!
最初の違和感から
ちょうど一ヶ月後の8月の排卵期に、
私の肛◯と左卵巣がフィーバーしました。
ズンドコズンドコズンドコズンドコ…✳︎
叫ばないと散らせないほどの、謎の痛み。
続きます…
\YouTubeもありますぜひ!/
ゆる〜い日常のつぶやきや更新のお知らせはこちら⇩

↓ランキング2つに参加しています。
押してくれたらめっっちゃよろこぶ!


ぽちってくれて…ありがとよ……!!

そもそも子宮内膜症(チョコレート嚢胞)とは…

【子宮内膜症とは】
子宮の内側で育つはずの
子宮内膜(生理の血)が
なぜか他の場所で増殖する疾患です。
(それが卵巣にできると
チョコボールみたいになるので
チョコレート嚢胞、なんて呼ばれます)
7月の時点からなんとなく
『卵巣がおかしいな』
という感覚はあったのです。
だけど「30代で排卵痛デビューするパターンは多いよ〜」と聞いていたので、多分それかなと思っていました…


会場はこちらでーーーす!!!!!!✳︎
やめて!!!!
私の肛◯付近で渾身のねぶた引っ張るのまじでやめてーーーー!!!!
最初の違和感から
ちょうど一ヶ月後の8月の排卵期に、
私の肛◯と左卵巣がフィーバーしました。
ズンドコズンドコズンドコズンドコ…✳︎
叫ばないと散らせないほどの、謎の痛み。
続きます…
\YouTubeもありますぜひ!/
ゆる〜い日常のつぶやきや更新のお知らせはこちら⇩

↓ランキング2つに参加しています。
押してくれたらめっっちゃよろこぶ!

ぽちってくれて…ありがとよ……!!
コメント
コメント一覧 (1)
花森あめ子
が
しました